バンコクの路上はいろんな音にあふれている。車の音、食事する人々の会話、部屋から漏れ聞こえる音楽。公共の場とは静かで慎重であるべき、というような考え方はなく、溢れだすプライベートが混淆のサウンドスケープをつくりだしている。
初日のSuper Normalでのパーティーでも、隣のマンションではクラシックをがんがんかけてて、こっちの庭ではギターとカフォーンをかき鳴らしていた。暑い国だから風通しを良くすることが当たり前で、外のものが中に入ってくることを受け入れる気質があるのかもしれない。
聞けば、自動車の運転のルールもめちゃくちゃで、2車線なのに4列になって車が走ってたり、飲酒運転しても罰金だけで済んだり。屋台の店舗だって椅子だって道路にはみ出している。
食事のタイミングは決まっていないと前回書いたけれど、一人暮らしの部屋にキッチンがないのはデフォルトらしい。自炊の文化はほとんどないという。屋台のおばちゃんはそっけないんだけど、それは人々の食事をつくっているカァちゃん的な役回りであるからかもしれない。路上にキッチンがあり、食卓があるのだ。
2日目に篠田さんの家探しに同行させてもらった。こっちではネットや不動産屋で物件を探す文化はほとんどなく、空き物件の前にぶらさがっている看板に電話をして家を見せてもらうそうだ。
不動産屋や路上の規制のように、一括して管理するシステムがほとんどない。人々の生活実践のうねりを上げるエネルギーは、誰か権力が規制したところで止まらない。自己増殖する都市の迫力を、わずか1週間で強烈に体験した。
初日のSuper Normalでのパーティーでも、隣のマンションではクラシックをがんがんかけてて、こっちの庭ではギターとカフォーンをかき鳴らしていた。暑い国だから風通しを良くすることが当たり前で、外のものが中に入ってくることを受け入れる気質があるのかもしれない。
聞けば、自動車の運転のルールもめちゃくちゃで、2車線なのに4列になって車が走ってたり、飲酒運転しても罰金だけで済んだり。屋台の店舗だって椅子だって道路にはみ出している。
食事のタイミングは決まっていないと前回書いたけれど、一人暮らしの部屋にキッチンがないのはデフォルトらしい。自炊の文化はほとんどないという。屋台のおばちゃんはそっけないんだけど、それは人々の食事をつくっているカァちゃん的な役回りであるからかもしれない。路上にキッチンがあり、食卓があるのだ。
2日目に篠田さんの家探しに同行させてもらった。こっちではネットや不動産屋で物件を探す文化はほとんどなく、空き物件の前にぶらさがっている看板に電話をして家を見せてもらうそうだ。
不動産屋や路上の規制のように、一括して管理するシステムがほとんどない。人々の生活実践のうねりを上げるエネルギーは、誰か権力が規制したところで止まらない。自己増殖する都市の迫力を、わずか1週間で強烈に体験した。
0 件のコメント:
コメントを投稿